審美歯科

自信に満ちたあなたらしい笑顔のために

このようなお悩みをお持ちではありませんか

  • 「笑うと銀歯が見えてしまうのが、ずっと気になっている」
  • 「歯の色や形を、もっと自然で美しいものにしたい」
  • 「コンプレックスを解消して、心から思いっきり笑えるようになりたい」

そのような口元に関する審美的なお悩みを、一人で抱え込んではいませんか。

当院の審美治療は、単に歯を白くしたり、形を整えたりといった、表面的な美しさだけを追求するものではありません。

私たちが目指すのは、その美しさが「機能性」と「長期的な健康」という、揺るぎない土台の上に成り立つ、真の意味での審美性の実現です。

院長は、大学で歯のかぶせ物や入れ歯などを専門とする「補綴科(ほてつか)」で、歯の機能回復に関する知識と技術を深く学んでまいりました。

その経験から、見た目の美しさはもちろんのこと、しっかりと噛める、長く快適に使えるといった機能性がいかに重要であるかを、誰よりも深く理解しております。

機能と調和した、あなただけが持つ本来の美しさを引き出し、自信に満ちた笑顔で、これからの人生をより豊かに過ごしていただくこと。

それが中西歯科の審美治療に込めた想いです。


当院が考える「真の審美性」とは

私たちは、審美治療における「美しさ」を、いくつかの大切な要素から成り立つ、総合的なものとして捉えています。

周囲と溶け込む「調和の取れた美しさ」

調和の取れた美しさ|中西歯科

私たちが目指すのは、誰が見ても作り物だと分かるような、不自然な白さや形ではありません。

患者様お一人おひとりのお顔立ち、肌や唇の色、そして何よりも、隣り合うご自身の歯と自然に溶け込むような「調和」の取れた美しさです。

天然の歯は、決して一色でのっぺりとはしていません。

根本から先端にかけての繊細な色のグラデーション、わずかな透明感、表面にある微細な凹凸や質感。

私たちは、こうした天然歯が持つ複雑な特徴を、専門の材料と技術を駆使して忠実に再現することにこだわります。

まるでもとからご自身の歯であったかのような、生命感あふれる自然な仕上がりを追求します。

正しい機能が支える「機能美の実現」

どれほど見た目が美しい歯であっても、しっかりと噛むことができなければ、それは本当の意味で価値のある修復物とは言えません。

美しい歯並びと同様に、審美的な修復物もまた、「機能性」という土台の上に成り立って初めて、その美しさが長期間にわたって輝き続けるのです。

当院では、院長が専門としてきた補綴学や顎咬合学の知見に基づき、一本一本の歯だけでなく、お口全体の噛み合わせのバランスを精密に考慮した上で、治療計画を立案します。

正しい噛み合わせを実現することで、修復物にかかる力を適切に分散させ、破損のリスクを低減させるとともに、顎の関節や周囲の筋肉への負担も軽減します。

見た目の美しさと、正しい機能。

この二つが調和した「機能美」こそが、私たちが理想とする審美治療のゴールです。

すべては「歯と歯ぐきの健康」という土台の上に

美しい家を建てるためには、頑丈な基礎工事が不可欠であるのと同じように、美しい審美治療を行うためには、その土台となる歯と歯ぐきが健康であることが絶対条件となります。

もし歯周病で歯ぐきが腫れていたり、歯の根に問題があったりする状態で、上からきれいなかぶせ物をしても、その土台が崩れてしまえば、すべてが無駄になってしまいます。

そのため当院では、審美治療を開始する前に、まずお口全体の精密な検査を行います。

そして必要であれば虫歯治療や歯周病治療、根管治療などを優先し、お口の中が良いコンディションに整ったことを確認してから、審美治療のステップへと進みます。

健康という土台の上に築き上げられてこそ、審美治療の価値は永続的なものとなるのです。


口元を美しく見せるための主な治療法

当院では、患者様のお悩みやご希望に合わせて、様々な審美治療の選択肢をご用意しております。

セラミック治療(詰め物・かぶせ物)

虫歯治療などで削った部分を修復したり、歯全体を覆って形や色を整えたりする治療です。

保険の銀歯とは異なり、天然歯に近い色と質感を再現できる「セラミック」という材料を用います。

セラミック材料の主な利点

セラミック|中西歯科
審美性

天然歯と見分けがつかないほどの、自然で美しい見た目を実現できます。

耐久性

非常に硬く、すり減りにくい材料です。

生体親和性

金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がなく、体に優しい材料です。

清掃性

表面が滑らかで、プラーク(歯垢)などの汚れが付着しにくいため、虫歯の再発リスクを低減できます。

変色がない

水分や色素の吸収がほとんどないため、長期間にわたって治療直後の美しい白さを保ちます。

ホワイトニング

ホワイトニング|中西歯科

ご自身の歯を削ることなく、専用の薬剤を用いて歯の内側から白くしていく方法です。

加齢や、コーヒー・お茶などの飲食物によって着色してしまった歯を、本来の明るさに戻すことができます。

当院では、ご自宅でご自身のペースで行える「ホームホワイトニング」や、歯科医院で短期間に効果を実感しやすい「オフィスホワイトニング」に対応しております。

ホワイトニングについては別ページで詳しくご案内しております(リンク)

歯肉の審美改善

美しい笑顔は歯だけでなく、健康で形の整った歯ぐきがあってこそ完成します。

歯肉整形(ガムシェイピング)

レーザー機器|中西歯科

歯ぐきのラインが不揃いな場合に、歯科用レーザーなどを用いて、そのラインを美しく整える治療です。

歯と歯ぐきのバランスが整い、より洗練された印象のスマイルラインを作ることができます。

歯肉の黒ずみ除去(ガムピーリング)

喫煙や、かぶせ物に使われた金属の影響などで黒ずんでしまった歯ぐき(メラニン色素沈着)に、特殊な薬剤やレーザーを作用させ、健康的なピンク色の歯ぐきを取り戻す治療です。

当院の審美治療における譲れないこだわり

歯への負担を極力抑える「極力侵襲」の実践

美しさを追求するあまり、健康な歯を過剰に削ってしまうことは、歯の寿命を縮めることに繋がりかねません。
私たちは、「歯への介入は極力に」という「ミニマルインターベンション」の考え方を徹底しています。
5倍速コントラなどの精密な切削器具を用いることで、歯を削る量をミリ単位でコントロールし、健康な歯質を極力残す努力をします。
また高性能な接着剤を用いることで、削る量を抑えながらも、修復物が外れないための十分な接着力を確保します。
不必要に歯を削らない、神経を取らない。
それが患者様の歯の未来に対する、私たちの責任であると考えております。

精密な型取りと専門技工士との密な連携

理想的なセラミック修復物の出来栄えは、その設計図となる「歯型」の精度に大きく左右されます。
当院では変形が少なく、歯や歯ぐきの細部まで精密に再現できる材料を用い、細心の注意を払って型取りを行います。
そしてその精密な歯型を基に、実際に修復物を作製するのが、専門家である「歯科技工士」です。
私たちは、審美治療に関する高度な知識と、卓越した技術を持つ、信頼の置ける歯科技工所と密に連携しています。
患者様のお口の写真や、歯の色に関する情報(シェードテイキング)などを技工士と正確に共有し、まるで工芸品を作り上げるかのように、一つひとつオーダーメイドで修復物を製作していきます。
この歯科医師と歯科技工士の緊密な連携プレーが、質の高い審美治療には不可欠なのです。

治療後の姿を事前に確認できる安心感

「治療したら、どんな歯になるのだろう」というご不安を解消するために、当院では治療後の姿を事前にシミュレーションし、患者様と完成形のイメージを共有することを大切にしています。
お口の模型上で、理想的な歯の形をワックスで再現してみたり、お写真の上でコンピューターによるシミュレーションを行ったりすることで、治療のゴールを具体的にご確認いただけます。
このプロセスを通じて、患者様のご希望をより細かく治療計画に反映させ、安心して治療に臨んでいただくことが可能になります。

その輝きを生涯の財産にするために

審美治療は、完了した瞬間がゴールではありません。

治療によって手に入れた、機能的で美しい口元を、この先何年、何十年と維持していくことこそが、真のゴールであると私たちは考えています。

そのためにはご家庭での丁寧なセルフケアと、歯科医院での定期的なプロフェッショナルケアが不可欠です。

定期的なメインテナンスでは、専門的なクリーニングでお口の中を清潔に保つことはもちろん、装着した修復物の状態や、噛み合わせに変化がないかなどを、プロの目で厳しくチェックします。

万が一不具合の兆候が見られた場合でも、早期に対処することで、大きなトラブルを防ぐことができます。

当院で行った自由診療の修復物には、当院規定の保証期間を設けております。

これは私たちの行った治療に対する、責任と自信の証です。

審美治療を通して、患者様が自信に満ちた笑顔を取り戻し、その笑顔が日々の生活を、そして人生そのものを、より豊かに彩る一助となること。

それこそが私たちの何よりの喜びなのです。

中西歯科

  • 〒504-0804 岐阜県各務原市蘇原新生町1-19-1
  • 058-371-2455
診療時間
9:00〜12:00
14:30〜18:00
【休診日】木曜日・日曜日・祝祭日
※祝日がある週は木曜診療
= 14:30〜19:00

アクセス

電車でお越しの場合

名鉄三柿野駅から徒歩20分 JR蘇原駅から徒歩15分

バスでお越しの場合

岐阜バス 各務原高校前 下車徒歩3分

お車でお越しの場合

駐車場12台完備 各務原北消防署前

江南関線 各務原北消防署を目印にお越し下さい。

初診の方 初診の方
WEB予約 WEB予約
電話予約 電話予約
価格表 価格表